3位 | ||
先鋒 杉本 寛太 次鋒 望月 美里 中堅 鈴木 健大郎 副将 望月 陽介 大将 内海 翔 |
2回戦 | 藤枝柔道倶楽部4−1大井川柔道スポーツ少年団 |
準決勝 | 藤枝柔道倶楽部0−1錬心館 |
総評 |
1回戦シードで2回戦からの登場。準決勝の錬心館戦、0-0で大将戦へもつれこむも 内海が樋口選手に内股すかしで一本を取られ0-1で敗れた。 今回の試合、特に準決勝では、自分の組み手にさせてもらえず、また、組んでからも 技の仕掛けが遅く、得意技を出すことが出来ずに終わってしまった。 県大会までに、組み手の練習に力を入れ、積極的に技を仕掛けるよう指導していきたい。 ちなみに、優勝は2-1で錬心館に勝った清水柔専塾。もうひとつの3位は焼津誠道館。 |
Copyright(C) FJC All rights reserved