高学年 初戦敗退 | ||
先鋒 杉本 寛太 次鋒 望月 美里 中堅 鈴木 健大郎 副将 望月 陽介 大将 内海 翔 |
1回戦 | 藤枝柔道倶楽部0−2兵庫少年こだま会(兵庫) |
低学年 2回戦敗退 | ||
先鋒 戸澤 智帆 次鋒 戸澤 友希 中堅 坂本 竜也 副将 本田 岳 大将 伊藤 嘉規 |
1回戦 | 藤枝柔道倶楽部2−1森田道場(東京) |
2回戦 | 藤枝柔道倶楽部1−2心技塾柔道スポーツ少年団(富山) |
総評 |
・低学年は、大将の小笠原が欠席したが、全員が小さい体ながら粘り強く戦った。低学年 チームは、最近試合を重ねるごとに、試合内容が良くなっているので今後に期待したい。 ・高学年は、相手チームのレベルが1枚も2枚も上であった。特に副将と大将は、小学生 離れした体格と技で、かなりの実力差があった。 高学年チームは、5年生が3人残っているので、来年はひとつでも上に勝ちあがれるように 頑張ってもらいたい。 |
Copyright(C) FJC All rights reserved