第57回柔道祭中部地区予選 兼 第43回中部地区少年柔道大会
11月1日(日) 静岡市北部体育館

団体戦の部 3位
先鋒 高森 誠悟
次鋒 池谷 来優児
中堅 氣田 友雅
副将 木田 敦也
大将 長澤 篤希
1回戦 藤枝柔道倶楽部5-0長田柔道倶楽部
準決勝
藤枝柔道倶楽部0-3清水柔道倶楽部

1年の部
(無差別)
優勝 水野 那菜 藤南国士塾 2年の部
(無差別)
優勝 川合 遼 藤枝柔道倶楽部
2位 山﨑 雄大 藤枝柔道倶楽部 2位 守屋 七翔 港柔道教室
3位 井相田 美羽 静岡北部柔道クラブ 3位 門倉 寛太 藤枝柔道倶楽部
3位 堀内 雅翔 しずはたスポーツクラブ 3位 杉山 秀太 柔好会
3年の部
(軽量級)
優勝 樋口 実夢 藤枝柔道倶楽部 3年の部
(重量級)
優勝 眞田 諒太 藤枝柔道倶楽部
2位 石川 健 静岡東部柔道クラブ 2位 高森 昇生 藤枝柔道倶楽部
3位 奥川 真由 港柔道教室 3位 杉山 智瑠 柔好会
3位 村松 晃行 静岡錬心館 3位 岡本 篤弥 静岡錬心館
4年の部
(軽量級)
優勝 寺田 葵依 柔好会 4年の部
(重量級)
優勝 沖山 智 静岡東部柔道クラブ
2位 長澤 拓海 藤枝柔道倶楽部 2位 増田 蔵之心 誠勇館
3位 石田 康次朗 藤枝柔道倶楽部 3位 増田 萊輝 誠勇館
3位 鈴木 櫻 港柔道教室 3位 横山 虎汰 藤枝柔道倶楽部
5年の部
(軽量級)
優勝 小林 勇斗 柔好会 5年の部
(重量級)
優勝 鈴木 大空 焼津誠道館
2位 半田 裕汰 柔好会 2位 菊池 哉茉斗 服織道場
3位 佐藤 俊英 清水柔道倶楽部 3位 大山 拓真 南部柔友会
3位 横澤 司 静岡錬心館 3位
6年の部
(軽量級)
優勝 木田 敦也 藤枝柔道倶楽部 6年の部
(重量級)
優勝 荒 誠人 柔好会
2位 柴田 嶺音 清水柔道倶楽部 2位 服部 真也  静岡東部柔道クラブ
3位 小山 仁志 清水柔道倶楽部 3位 長澤 篤希 藤枝柔道倶楽部
3位 池谷 来優児 藤枝柔道倶楽部 3位 塚本 幸太郎 蓮柔館
4年女子
(軽量級)
優勝 佐々木 麻陽 清水柔道倶楽部 5年女子
(軽量級)
優勝 安竹 克海 柔好会
2位 大橋 未空 藤枝柔道倶楽部 2位 鈴木 里利華 静岡東部柔道クラブ
3位 殿村 歩実 藤枝柔道倶楽部 3位 原川 珠緒 焼津誠道館
3位 本山 日陽 滝井道場 3位 原田 詩依菜 焼津誠道館
5年女子
(重量級)
優勝 安食 妃那 焼津誠道館 6年女子
(軽量級)
優勝 安竹 杏純 柔好会
2位 小林 ひまり 服織道場 2位 青島 こころ 静岡錬心館
3位 3位 鈴木 天音 港柔道教室
3位 3位 太田 瑞月 静岡東部柔道クラブ
6年女子
(重量級)
優勝 渡辺 麻唯乃 柔好会
2位 通場 瑞希 武道学舎
3位 望月 愛子 静岡錬心館
3位 村上 ジュリア 港柔道教室

総評
・団体戦は、5・6年(体重順)のチーム編成。
 準決勝、先鋒から中堅まで失点し勝負あり。
 
 優勝:柔好会、2位:清水柔道倶楽部、3位:藤枝柔道倶楽部、武道学舎

・個人戦は、4名の優勝を含む14名が入賞した。

前のページに戻る

Copyright(C) FJC All rights reserved