藤枝柔道倶楽部
Fujieda Judo Clubうこそ
詳細は大会名をクリックして下さい!
平成30年度試合結果 | ||||||
月 | 日 | 大会名 | 結果 | |||
3 | 3 | 第49回西部浜北大会 | 低学年の部 | 優勝 | ||
女子の部 | 準優勝 | |||||
2 | 24 | 第39回静岡県少年柔道 団体選手権大会 |
団体戦 | ベスト8 | ||
12 | 9 | 第42回中西部地区柔道大会 | 高学年の部 | 優勝 | Aチーム | |
中学年の部 | 優勝 | Aチーム | ||||
低学年の部 | 3位 | Aチーム・Bチーム | ||||
12 | 2 | 伊豆の国市長杯 伊豆の国市少年柔道錬成大会 |
団体戦 | 3位 | ||
5年男子の部 | 優勝 | 川合 遼 | ||||
3年男子の部 | 3位 | 井戸上 響 | ||||
3・4年女子の部 | 3位 | 澤口 風花 | ||||
1・2年女子の部 | 3位 | 平野 桃羽 | ||||
幼年の部 | 3位 | 磯田 大凱 | ||||
11 | 25 | 第60回静岡県柔道祭 | 団体戦 | 優勝 | ||
11 | 18 | 第46回中部地区招待柔道大会 | 高学年の部 | 優勝 | Aチーム | |
10 | 21 | 第47回中部支部少年柔道大会 | 6年生女子軽量 | 優勝 | 樋口 実夢 | |
5年男子重量 | 優勝 | 川合 遼 | ||||
5年男子軽量 | 優勝 | 門倉 寛太 | ||||
3年の部軽量 | 優勝 | 井戸上 響生 | ||||
第60回静岡県柔道祭 中部支部大会 |
団体戦 | 優勝 | ||||
10 | 7 | 第27回日整全国少年柔道大会 | 団体戦 | 2回戦敗退 | ||
9 | 16 | 第7回静岡県小学生学年別 柔道選手権大会 |
6年男子重量級 | 3位 | 眞田 諒太 | |
6年女子中量級 | 優勝 | 樋口 実夢 | ||||
3位 | 三木 にこ | |||||
5年男子重量級 | 優勝 | 川合 遼 | ||||
5年男子軽量級 | 3位 | 門倉 寛太 | ||||
8 | 26 | 第15回全国小学生学年別 柔道大会 |
5年男子+45s | 初戦敗退 | 川合 遼 | |
8 | 12 | 第56回藤枝市柔道祭 | 5年の部 | 優勝 | 川合 遼 | |
3年の部 | 優勝 | 井戸上 響生 | ||||
7 | 29 | 全日本少年少女錬成大会 | 高学年の部 | ベスト8 | ||
低学年の部 | 2回戦敗退 | |||||
5 | 20 | 第15回小学生学年別柔道大会 静岡県予選会 |
5年男子-45kg | 3位 | 門倉 寛太 | |
5年男子+45kg | 優勝 | 川合 遼 | ||||
6年女子-45kg | 準優勝 | 樋口 実夢 | ||||
5 | 13 | 第25回静岡県柔道整復師会 少年・少女柔道大会 |
6年男子の部 | 3位 | 眞田 諒太 | |
6年女子の部 | 優勝 | 樋口 実夢 | ||||
5年男子の部 | 優勝 | 川合 遼 | ||||
5 | 6 | 平成30年度中西部地区 少年柔道練成大会 |
高学年の部 | 優勝 | Aチーム | |
低学年の部 | 優勝 | Aチーム | ||||
6年の部 | 優勝 | 眞田 諒太 | ||||
5年の部 | 優勝 | 川合 遼 | ||||
4年の部 | 優勝 | 山崎 雄大 | ||||
5 | 5 | 全国少年柔道大会 | 団体戦 | 予選リーグ敗退 | ||
4 | 1 | 第15回小学生学年別柔道大会 中部地区予選 |
5年男子-45kg | 優勝 | 門倉 寛太 | |
5年男子+45kg | 優勝 | 川合 遼 | ||||
3位 | 上田 輝幸 | |||||
6年男子+50kg | 優勝 | 眞田 諒太 | ||||
6年女子-45kg | 2位 | 三木 にこ | ||||
3位 | 樋口 実夢 |
Copyright(C) FJC All rights reserved